スマホ1台で山中に分け入り生き延びるという誰得のコノ企画。
ついに3日目です。
そんな我々のスマホ1台サバイバルも最終日を迎えようとしていました・・・。
2人の運命やいかに!!!
坂から転げ落ちたところで起床(7:30)
サバイバルしてみると生活リズムが整うという事が分かりました。
直射日光の元だと、眩しいし暑いwww
陽が射すと強制的に起こされるんですねw
更に我らが建てた家は微妙な坂の上にあったので朝起きると2人とも坂の下に落下していました。
起きたときには坂を落下していた#スマホ1台サバイバル pic.twitter.com/0suoJHXR5B
— ブルゾンみきお@図解する野マド (@OOHORI_bicycle) 2018年5月16日
とにかく暑い(8:00)
朝から暑いです・・・。
とりあえず簡易屋根でしのぎつつ、スマホをソーラーで充電。
いやー、この掘っ立て小屋にいると、普通の家がいかに凄いかが分かりますねww
そして、キックはこの2日間で確実に先住民感が増しましたww
サバイバル環境下でこの寛ぎようですwwww
川に避難(9:00)
もう暑さが耐えられん!!!!
頭を触ると「アツっっ!!」ってなるぐらい暑いんですよ・・・。
スマホも高温で動かなくなってきました。(5月なのに)
という事で川に避難!!!!
水辺は気温が全然違うなぁ〜!今時期は虫も少なくて快適です。
川に来たついでに朝の歯磨きもねww
朝なので歯磨き(木で)#スマホ1台サバイバル pic.twitter.com/8zZHZG8nPP
— ブルゾンみきお@図解する野マド (@OOHORI_bicycle) 2018年5月17日
サバイバル中は川にくる頻度が高めです。
水だいじ!!!!!
家作り再開(10:00)
今日でサバイバル終わりなのに「やり切った方が終わった時に気持いい」という謎の理由で家作りを再開www
昨晩、暗くなって出来なかったもう一方の壁も完成させていきます。
必死に笹集めにコミットする2人・・・・。
そんなこんなで家のクオリティが少し上がりました。
・・・・・・。
どこのクオリティが上がったのか分からない???
笹の密度が上がって綺麗になってるんですよ!!!!!!!
(こんなの実物見ないと分からないよね・・・。俺らが頑張った意味www)
でかい虫(11:00)
炎天下で全力を出し切った2人。
そんな2人のもとにデカいムカデが出現。
・・。
・・・。
・・・・・。
・・・・デカい。(手のひらぐらい)
疲れてるのでリアクション薄w
でも、後から写真見ると色も変だよねww
コワーーー。。。。。
サバイバル終了(12:00)
そんなこんなで、2泊3日のスマホ1台サバイバルは終了しましたとさ!
下山して飲んだコーラが最高やった・・・・。

そして家すげえwww
日差し防げるし、虫来ないし、風通るwww
キック氏は泥のように寝てました。

皆さん、イイネで応援ありがとうございました!!
超楽しかった!!!!
今回、思いつきでやってみたスマホ1台サバイバルという企画でしたが、超楽しかったです!
当初はグダるかと思ったんですがねw
想像以上に反応も頂いて有り難い限りです!
ありがとうございましたm(_ _)m
いやー!
でも、大変な事もあったし、しばらくサバイバルはもう要らないですね。
やっぱり家が一番!
文明LOVE!
デジタルLOVEですわ!!!
・・。
・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。

つづく。
▼僕のサバイバル知識はココから得ていますww▼